どうも。
『まいにち☆かぁちゃん』です♪
たくさんの🌟&ブクマ&コメントありがとうございました(≧▽≦)
ta-sanpapaさん。 大丈夫です(笑)誰が作っても、ほぼ同じ味になるはずです(笑)
copinoheyaさん。 卵を入れると美味しいですよね(´艸`*)かぁちゃんは、白身も黄身も全部入れちゃう派デス♪
dajyaresenseiさん。 健康的にレッツダイエット~♪
bizucafeさん。 酢とタバスコ・・・!思いつかなかったぁ(;^ω^)やってみます♪
susi202さん。 キムチ納豆忘れてました・・・💦あれも美味しいですよね(´艸`*)
mossa11さん。 うずらの卵は生orゆで?やってみます(*´▽`*)
catandmusicさん。 是非是非、やってみてください(≧▽≦)大葉を入れるの忘れると、あんまり美味しくないと思うので気を付けてくださいね(笑)
xoyu-nxoさん。 納豆嫌いは、なかなか治らないようです。かぁちゃんは、薬だぁー!と思って初めは無理して食べていました(;'∀')克服できるといいですね♪
torute3さん。克服できるよう応援します(*´▽`*)納豆好きになれますように(笑)
kefugahiさん。 オリーブオイルと塩・・・。めちゃくちゃ美味しそうですね(*´▽`*)今晩試してみます♪
昨日に続き、今日も【納豆最強説~!】について書いていきたいと思います♪
昨日の記事でも書いてます通り(´艸`*)
納豆で痩せたんです!!!笑笑
とりあえず、かぁちゃんだけの体験では心もとないので。
納豆好きのお友達えみちーにも納豆生活を送っていただきました♡
すると!
驚きの結果が~!
ちょっとダイエットサプリの広告っぽく書いてみました(笑)
かぁちゃんだけでなく えみちーも痩せたと報告が(´艸`*)
なんと、1週間でマイナス3キロΣ(・□・;)
かぁちゃんは、2キロないほどだったけど・・・。
ヤバくね?
納豆パワー!!!?
という事で、かぁちゃんが実践した納豆生活を公開します♪
☆納豆生活【1週間】☆
基本、朝/昼/晩3食に納豆を食べます。
仕事の関係上難しいとかの場合は、朝晩のみなどでもOKです。
【朝ごはん】
納豆ご飯。
おかずなどを食べたい時は、納豆ご飯を完食後に食べてください。
【昼ごはん】
納豆ご飯。
朝ご飯と同様、納豆ご飯を完食後におかずを食べます。
【夜ご飯】
納豆のみを食べます。
その後、お米やおかずをいつも通り食べてください。
以上です(笑)
ルールとしては、食事の時に最初に納豆を食べるという事です。
個人的な感想では、昨日UPした【納豆の味変】に載せた【豆腐&納豆】これが一番お腹が膨れました。納豆生活をするなら、おススメします♡
夜、納豆のみで食べる時に腹持ちがとっても良く、結構な満腹感を味わえる感じでした
(´艸`*)
食べ過ぎ防止になってくれると思います。
そして何がスゴイって( ゚Д゚)
納豆生活を始めて数日後・・・!
かぁちゃんは、納豆生活3日目の朝ε=(ノ゚Д゚)ノ"∥WC∥
スッキリ~♪とまではいかなかったけれど、お薬に頼らずとも自然なお通じが~♡
その翌日にも、翌々日にも(●´ω`●)
日を増すごとにスッキリ感がハンパない♡
えみちーに聞いたところ、えみちーも3日目くらいからやばいくらい快便になった~(笑)って言っていました(*´▽`*)
個人差があるとは思いますが、どこかのタイミングで腸のコンディションが整うの現象が起きているのでは?と勝手に解釈しております(笑)
納豆が苦手な方へ
豆乳でも似たような効果を得られるのでは?と勝手に思っております♪
なんか、豆乳を食前30分前に飲むと良いそうですよ(*´▽`*)
血糖値の上昇を抑えてくれるそうですよ♡
中には、効果が得られない人がいると思うので。
まだまだ何人か、かぁちゃんのお友達に試してもらい情報収集をしたいと思います♪
その時は、また続としてUPします(≧▽≦)
興味が出た方は是非是非納豆生活にチャレンジしてみてください♪
明日は【たった5分で即、脚が細くなる!?】をUPしたいと思います♪
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
たくさんの☆
たくさんのコメント
たくさんのブクマ
心よりお待ちしております(´艸`*)