どうも。
『まいにち☆かぁちゃん』です♪
いつも、読んでいただきありがとうございます(*´▽`*)
読んでいると、意味不明な言語がたまぁーに含まれていることがあるかもしれません(;・∀・)
ご了承くださいませ(;^ω^)
30歳をすぎた今。
標準語・共通語だと思って当たり前の様に使っていた言葉が方言だらけだったのです💦
同じ地域で育ったパパさんも聞いたことないと言われるような言葉も当たり前の様に使っていました(笑)
同じ地域でも、パパさんは都会かぁちゃんはド田舎(;^ω^)
そんなド田舎の方言💗
実際に、よく使われる会話なんですが
なんと、ほぼ『と』で会話ができちゃうんです(笑)
私『おかん、これとっとん?』
母『うん。とっとーとよ!』
『と』で会話成立しちゃうんです(笑)
かぁちゃんがよく使う方言
第三位【しゃーしーねー】
(うるさいねー)暴れん坊我が子によく使ってしまう(;´Д`)
第二位【どげしょーかぁー】
(どうしようかー)優柔不断なのでつねに意見を求めてしまう(;´Д`)
第一位【いいっちゃない】
(いいと思うよ)口癖のように言っている気が(;^ω^)
方言っておもしろいなぁ(*´▽`*)
っと感じた今日この頃でした💗
方言交じりの文章で読みにくいかもしれませんが、これからも読んでいただけると嬉しいです(´艸`*)
最後まで読んでいただきありがとうございました(´艸`*)