どうも。
『まいにち☆かぁちゃん』です♪
ファスティングに用いられるドリンクの1つでもある【スムージー】についてです♪
まず、スムージーとは。
凍らせた果物や野菜を使った、シャーベット状の飲み物になります。
フローズンやシェイクなんかに似たドリンクになりますが、スムージーでは材料そのものを凍らせて作ったものになります。
極力、食材そのものの甘味などを食す方がいいのです。
しかし、飲みやすくするために甘味料などを使用することがあります。
その時は、糖分や脂質に注意することが必要です。
朝の、忙しい時間に時短になれば・・・💦
そう思い、朝のスムージー作り♪
スムージーを簡単にミキサーを使わずに作る
結果から。
時短にはなりませんでした(;´∀`)
洗い物が出なくていいかなってくらいな感じです。
ミキサーで作ってもかかる時間は同じでした。
スムージーの量に対しての容器の大きさ間違えていますが(;´∀`)
さて、準備する材料と作り方です☆
材料
- 冷凍のブルーベリー【30gちょっと】
- バナナ【1本】
- 無糖ヨーグルト【50g】
- 牛乳【100㎖】
材料は以上になります。
今回、使用したブルーベリーはセブンイレブンで購入いたしました♪
ヨーグルトは、ブルガリアを使用。
では、作っていきます。
作り方
①フリーザーバッグに冷凍のブルーベリーを30gほど入れます。
②綿棒などでブルーベリーを潰します。
※この時、フリーザーバッグの口を開けておきましょう。
③バナナ・ヨーグルト・牛乳を入れ、手で揉みながら混ぜていきます。
※バナナはブルーベリーと一緒に潰した方が楽かもしれません。
④コップに入れて完成です💕
作り方としては以上になります。
バナナの甘味が出て、程よい甘味を楽しめます♪
少し、甘めな方が好きな人は、加糖ヨーグルトに変えたりガムシロップを入れるなどしてみてください(●´ω`●)
※糖分の取り過ぎにならないようにお気を付けください。
ご自宅にミキサーなどがない方にはおススメです♪
【ブルーベリー&バナナヨーグルト・スムージー】
では、食材について少し解説をします♪
<ブルーベリー>
ブルーベリーは目に良いと聞いたことはあるのではないでしょうか。
実は、目だけではなかったのです(´艸`*)
米国では【スーパーフード】と言われるほどの食材だったのです。
<バナナヨーグルト>
バナナには、むくみを解消してくれるカリウムと体内を綺麗にしてくれる食物繊維がたくさん入っています。
ひと昔前に朝バナナというワードが流行ったを知っていますか?
バナナは栄養素が高く、食した後すぐにエネルギーとして活躍してくれる食材なのです。
そこへ、腸内を整えてくれるヨーグルトを組み合わせることによってバナナの効能(栄養)の吸収もよくなります。
バナナとヨーグルトの相性はバツグンなのです♪
朝スムージーなどに取り入れることによって
便秘解消・肌荒れ改善などに期待できます。
ファスティングでいう【排泄・デトックス】の部分になります。
ぜひぜひ、チャレンジしてみてください(●´ω`●)
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました(´艸`*)