どうも。
『まいにち☆かぁちゃん』です♪
(以前UPした記事をリトライしています。)
皆さんは何色が好きですか?
かぁちゃんは【赤色】が大好きです。
結婚式にも真っ赤かのドレスを着るほど(笑)
最近では、【赤色】より【緑色】の方が好きなんですけど(´艸`*)
風水や占いなどでよく『〇〇カラー』と、色別で診断されることがありますよね。
先日、ᴛᴠで女性の風水師さんが出ていてキッチンが【赤】はNG~!❌って言っているのを見ました。
我が家は真っ赤っか( ̄▽ ̄;)!!
冷蔵庫・電子レンジ・備え付けの棚・バリスタ・炊飯器・鍋など調理器具と・・・
ありとあらゆるものが赤色で統一されて8年・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
なんとも、かぁちゃんは色々なことに影響を受けやすい性質をしています(;^ω^)
悪い✖と言われることは、とりあえず良い◎という方向に変えていきたいのです🎶
そこで、今日は【風水的カラー】について調べてみました♪
風水的カラー【キッチン編】
キッチンでは火と水という2つの気を持っているそうです。
そして風水的に見るとキッチンは、その家の家計に繋がっているらしいのです。
【キッチン】=【お金】ここには深い関係があるそうです。
『キッチンの良し悪しで、その家の家計が左右されても過言ではない』
と、有名な風水師さんの本にも書いてありました。
でも、なぜ赤色がダメなのでしょう?
赤色がダメな理由
キッチンに火のイメージカラーである赤色を使用することで、火の気が強くなってしまいお金が燃えてしまうという事のようです。
まじかぁ・・・💦
もう8年もお金が燃えるようなキッチン使ってたのかぁー(;´・ω・)
考えるだけで恐ろしい( ゚Д゚)
赤色をベースにしているキッチンを使用している家の家計事情として
【不必要な出費が延々と続いていき最終的には破産しかねない】
↑これは、別の風水師さんのお言葉ですが
そこまで言われたら即、行動するっきゃない!!!
方角別カラー
方角により合うカラーが違うみたいです。
【北向きのキッチン】
白・アイボリー・ベージュ
【北東向きのキッチン】
白・アイボリー・ブラウン
【東向きのキッチン】
薄いブルー・薄いグリーン・白をベースとしたもの
【東南向きのキッチン】
イエロー・オレンジ・ベージュ・アイボリー
【南向きのキッチン】
グリーン・イエローグリーン
【南西向きのキッチン】
ベージュ・アイボリー・イエロー
【西向きのキッチン】
イエロー
【北西向きのキッチン】
アイボリー・オレンジ・ベージュ・クリーム
それと同時に、どの方位から見ても無難なカラーというのも存在するらしいのです(´艸`*)
【無難なキッチンカラー】
ベージュ・アイボリー・ナチュラルブラウン
ということで・・・♪
リメイクすることに(*´▽`*)
【無難なキッチンカラー】から、ナチュラルブラウンをチョイスしてみました♪
ドアなどすべて外して 細々と分解してʬʬʬʬʬʬ
リメイクシートを貼り貼り❤
おぉー(´艸`*)
我ながら大満足(*´Д`)💛
お金が貯まるお家になりますように(´艸`*)✨
キッチンの風水的NG
①床が汚い
良い気も・悪い気も下から流れ込んでくる。
そのため、床が汚れていると悪い気が流れ込んでくることになるそうです。
金運にとっても最悪で、どんどん浪費しちゃいます。
毎日、クイックルワイパーなどでさっと床を拭きましょう。
②フタなしのゴミ箱
悪い気は嫌な臭いを引き寄せてしまいます。
生ゴミ・腐敗臭は、まさに悪い気を引き寄せてしまう現況に!
どんどん悪い気が流れ込んできてしまいます。
ゴミ箱にフタをして悪い気を断ち切りましょう。
とりあえず、キッチンはいつも清潔にしておこう💕ってことみたいです。
2019年開運UPの鍵
2019年は【山】の気を持つ【土】の年。
キッチンは食を司る場所です。
金運や健康運に大きく影響を与える場所となります。
キッチンには【火】と【水】の気を持っています。
そのため、2つの気がぶつかって不安定になりやすい場所です。
気の中和をはかるためキッチンマットを敷くことがポイントとなります。
↑キッチンマットは常に清潔を保つこと。
キッチンマットを敷くことにより良い気が巡ってきます。
おススメは【木】の気を持つモチーフや素材を選ぶこと。
(コットン・リネン・天然素材)
これで、2019年のかぁちゃん宅はお金の心配はないのかなぁ~(´艸`*)
100円shopのリメイクシートを利用しました☆
参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´艸`*)